どーも!お腹周りの皮下脂肪がなかなか落ちないマグニンでございます!
前回は僕が行なったbcaa断食の方法とその結果をお伝えしました!
今回はその断食の後に食べた回復食についてお話ししたいと思いますー!
回復食は必要?やり方と注意点!
断食5日間を終えて、賛否両論ありますが回復食の期間を設けることにしました!
回復食の期間は断食を行なった日数と同じ期間を取ればいいようなので、僕は5日間を回復食期間にしました!
いきなり固形物はNG!お粥とスープがベター
回復食はいきなりご飯などの固形物はNGです。
またおかゆやスープにも多少の固形物が含まれているので、よく噛んで食べるようにしましょう。
暴飲暴食はNG!食べる前に1日のメニューを決めよう!
断食後の飢餓状態の体で炭水化物を摂取すると火山のようにどんどん食欲が湧いてきます。
ここで暴飲暴食をしてしまうと、痩せるどころか断食前の体重にリバウンドしてしまいます。
1日の食事のメニューはあらかじめ決めて置いて、それ以外の食事や食べ物はなるべく目につく範囲に置かないようにしましょう。
カロリーも計算しよう!
また、おかゆやスープだからといって食べすぎてはカロリー オーバーになってしもいます。
胃に負担もかかるので回復食はカロリーも低めにいきましょう。
ちなみに僕は
1、2日目・・・1000kcal以下
3、4日目・・・1500kcal以下
5日目・・・2000kcal以下
と徐々に摂取カロリーを上げていきました。
5日間の回復食メニューを大公開!なんちゃってベジタリアン!?
今回の回復食では胃の負担軽減のために動物性の食材を極力控えました。
1日目と2日目 おかゆとスープ
1日目と2日目は
おかゆ1合分(550kcal)
納豆と豆腐とキャベツのスープ(450kcal)
合計1000kcal
を3回に分けて3食食べました。スープは具材を細かくしてよく煮込みました。「プチっと鍋」の寄せ鍋味で味付けしました。
おかゆなのでついついサラサラと飲み込んでしまいがちですが、よく噛んで食べるように心がけましょう。
3日目と4日目 おかゆとスープ+プロテイン豆乳
3日目と4日目は
おかゆ1合分(550kcal)
納豆と豆腐とキャベツのスープ(450kcal)
プロテイン豆乳2杯(500kcal)
合計1500kcal
おかゆとスープは3回に分けて、プロテイン豆乳は朝と晩に飲みました。
プロテインはザバスのソイプロテインのココア味を豆乳に溶かしました。
久しぶりの脂肪分の濃いものなのでかなり美味しかったですww
プロテイン豆乳を摂取してから断食中に発生した肌荒れが良くなっていきました。
やはり肌荒れの原因はタンパク質とビタミンの不足から来るものでしたね。
5日目 ご飯とおかず+プロテイン豆乳
5日目は
朝
ご飯半合280kcal
納豆90kcal
マシュマロ豆乳ヨーグルト130kcal
スンドゥブ180kcal
計680kcal
昼
プロテイン80kcal
おにぎり280kcal
厚揚げお麩炒め250kcal
味噌汁60kcal
計670kcal
夜
カロリーメイト2本200kcal
プロテイン豆乳280kcal
計480kcal
合計1830kcal
を摂取しました。
5日目はお粥から普通の白米に戻しました。
厚揚げお麩炒めは焼肉のタレに漬け込んで、お肉風に仕上げました。
さすがに2000kcal近くを食べるとベジタリアン料理と言えどかなりの満足感がありました。
ただやはり1番美味しかったのは脂肪分の多いプロテイン豆乳でしたねww
回復食中も痩せる?効果と注意点
回復食期間中の体重は
断食直後68.2kg
回復食5日目の夜66.7kg
なんと1.5kgも落ちていました!
断食が終わって食べ始めたのに体重も減っていて驚きでした。
僕の考えではこれは回復食期間中も
摂取カロリー<消費カロリー
のアンダーカロリーだったから、回復食中でも痩せることができたのだと考えられます。
ちなみに回復食期間中に一度食べ始めるとどんどん食欲が湧いてきてしまうので注意が必要です。
あらかじめ食べる量を決めておくことをおすすめします!
そのためにはなるべくその日食べる物以外を家に置かないようにしましょう!
食料があるとどうしても食べるか食べないかという葛藤が生まれてしまいます。
余計なことに頭は使わないようにしましょう。ストレスもなくなります。
おわりに
回復食期間が本当に必要かどうかはわかりませんでした。
でもカロリーを抑えるためにはお粥から食べ始めるのは良いことだと思います。
回復食中もしっかりとアンダーカロリーを守っていけば体重は減少し続けることがわかりました!
せっかく胃が小さくなり食べる量が減ったのでこれを維持していきたいですね!
それじゃっ!
コメント