ネットでのおいしいお店の見つけ方は?チェーンより自営業店に行こう





どーもこんにちはマグニンです!僕は自炊、外食ともに食べることが大好きで、美味しいお店の情報を掴んだら遠出してでも食べに行くタイプです。




そんな僕が10年以上の外食歴をもって発見したインターネットを使った美味しいお店の見つけ方を紹介していこうと思います。

チェーン店に感動はない?個人店に行こう!





外食に行くときにはどうやって選んでいますか?チェーン店?それとも個人店?





チェーン店は知ってる味への安心感はありますが、7割ヒットばかりで格別に美味しいものにはなかなか出会えないんですよねー。





個人店の場合はたまにものすごいハズレがありますが大当たりに出会ったときの感動は素晴らしい!ので僕はなるべく個人店を探して食べに行きます!





〔大勢でいるときのファミレスや牛丼やうどんなどの特化してる食べ物がある店はチェーン店でも行きますww〕


美味しいお店の見つけ方 その1(口コミ編)信頼度:70%!




まずは同僚や友人などに聞く口コミです。人との会話で直接聞くオススメのお店なので信頼度は高いかと思いきやそうでもありませんww




なぜなら評価の基準が料理の味以外にある人が結構多いんですよねー。




例えば接客、コスパ、居心地の良さ、etc・・・




特に地元の人に聞く場合には「行きつけのお店」になってる場合が多く、お店の人の人柄で評価してる場合が多いのです。




なので味というよりも愛着になっている場合があるんですよねー。




ちなみに私は味での評価が一番なので、あまりに酷くない限り接客態度は気にしませんww




なので誰に聞くかが最も重要です。外食巡りが趣味くらいの人に聞いてみましょう!そして、行ったお店の好みが合えばその人に他のお店も教えてもらいましょう!


美味しいお店の見つけ方 その2(雑誌編)信頼度55%!




続いてはコンビニなどに置いてある雑誌や地域情報誌に載っている情報をみて、飲食店を探す方法です!


こちらも信頼度は低め、雑誌で美味しいお店を探すのは難しいと思います。




雑誌の種類にもよりますが、複合情報誌の場合は超有名店が乗ります。超有名店を知りたい方には良いと思いますが、実は超有名店の場合はハズレのお店が結構あります。





超有名店は数を多くこなすことになるので、味が雑になったり従業員を多く雇うところも味が保ててないところも多いです。




地域情報誌はマイナーな店も載ってますが、狭い地域だと記事のカサ増しのため普通の味のお店でも載っていることが多いです。




ラーメン情報誌などの特価本も同じで、ページのカサ増しのためにかなりの数の店が掲載されており、その中から美味しいお店を探すのは難しいでしょう。


美味しいお店の見つけ方 その3(検索編)信頼度90%!




最後はインターネットで検索して調べる方法です。私はおもに食べログを利用しています。かなり有名ですねww




食べログでの調べ方は簡単!上2つで知ったお店を検索してみましょう!




するとお店の名前と評価(5つ星)が出てきます。街の古びた中華屋も網羅していますのでほとんどの店は出てきます。各評価への僕の感想はこうです。




星3以下:あまり美味しくない店や普通の味の店が多い。




星3〜3.5:普通のお店が多い。一押しのものだけ美味しくてそれ以外はビミョーという店もある。




星3.5〜4:メニューの何品かは美味しくて、それ以外は普通という店が多い。4近くなると行列店が多い。




星4以上:メニューの全てが美味しいお店が多い。高級店も多い。




といった感じです。パソコン版の食べログでは市区町村単位まで調べられて、星のランキングも出るので容易に探せます!活用しましょう。


おわりに




今回は3つの方法をお伝えしました。ぜひ活用して美味しいお店に行って、生活の楽しみにしてくださいね!

それじゃっ!

コメント