ユニクロのウルトラライトダウンの量の調査。しかし、断念しました。


気になるものの調査シリーズ。今回はユニクロのウルトラライトダウンのダウン(羽毛)の量を調査してみました。

安いのに温かいと人気のウルトラライトダウンには一体どのくらいのダウン(羽毛)が入っているのでしょうか?

今回解体調査するウルトラライトダウン


5年ほど前に購入したものです。

解体するユニクロのウルトラライトダウン



かなりヨレてきてチャックも壊れて捨てることにしたのでその前に解体することにしました。

腕の部分から解体開始


まずは腕の部分から切っていきます。ウルトラライトダウンの生地はツルツルとしていて切りにくいので、切れ目を入れて裂く感じになってしまいました・・・。

早速モコモコ羽毛が出てきました。

解体開始!

ミシン目ごとに羽毛が分かれて入っていると思ってましたが腕でまとまって入っていました。自分がちょっとでも動くと羽毛が風で舞ってしまい部屋が大変なことになってしまいました。笑


なるべく体を動かさないように裁断して片腕の羽毛の取り出しが終わりました。

片腕の羽毛の量


片腕だけで結構な羽毛の量ですよね。ユニクロは近年では品質にも定評があるので、さすがの羽毛の量でした。

羽毛の量の調査の断念・・・


片腕の調査が終わってもう片方の腕の解体調査をしようとしました。

しかし勢いよく足を上げてしまい、今まで集めた羽毛が部屋中に悲惨してしまい大惨事になってしまいました。泣

羽毛が飛び散ると掃除が面倒すぎるので片腕だけで断念しました・・・。

おわりに

ユニクロのウルトラライトダウンは片腕だけで大量の羽毛が入っていました!

ユニクロの製品は安かろう悪かろうではなく安くても品質がいいのが嬉しいですよね!

これからも日常の疑問などをどんどん調査していきたいと思っているので調査してほしいものをコメントしていただけると嬉しいです!

コメント